ゆらぎピンク。

こんにちはアフロートルヴア達也です。


春になりますます勢いを増してきている

ピンク系カラー。


担当させて頂いているお客さんも寒色系からピンク系に

ガラっとイメチェンされる方非常に多いです。


ということで今日はそんなピンク系カラーに

お洒落にハイライトを散りばめたスタイルをご紹介しまくろうと思います。



ゆらぎハイライト


今回のテーマはゆらぎ感。


根元で演出というよりは巻いた時やアップにした時、適当にザックリ縛った時など、

毛先でゆらぐように出てくるのがポイントのハイライトデザイン。


春の心地良い風にゆらぎ、毛先で見え隠れするハイライトを演出したく創った次第でございます。


では工程を。


の前にビフォア。



モデルはアシスタントの山崎ちゃん。通称ザキ。僕は「座KING」と呼んでおります。

座KINGの髪色を見てピンクにしたい。次回はあれがいい。

と言って頂けることが非常に多い、言わずと知れたピンクの女王です。

ピンクの女王と聞いて変な想像したそこのメンズ。


嫌われるからやめときーや。


思い起こせば2年前。彼女が入社したての時に講習でアッシュにして、

クソ似合っていなかったため、

僕が暖色に染め直して以来ずっと暖色しかさせておりません。

ええ。僕の目に間違いはありません。


おっと脱線してしまったぜ。


まぁこんなビフォア状態に一度フェミニティピンクを毛先までオン。



んでもってシャンプーして乾かしたら

ハイライトを入れていきまります。


今回は毛先にしっかり演出したいのでこんな感じにホイルを貼り。




通常ならこれで完了。

そして終わらせようとしたら、


「表面にもハイライトを表現して欲しいわ私」

と言わんばかりに僕を見つめてくる座KING(ウソ)


ということで今回は表面にも数枚オン。



これで希望明度まで明るくなれば流してトナーして終了。


仕上がりがこちら。





うむ。Very Nice。So Cute。

座KINGゆらぎピンク。


やっぱピンクは洋服にもよく合うし血色も顔色も良く見せてくれるし万能ですな。


興味ある方は是非挑戦してみてください。


ではでは。


instagram