こんにちはアフロートルヴア達也です。
今日はルヴアに新たに追加されたトリートメントのご紹介です。
その名もCCヴェール。
イルミナCCヴェールとは
特徴としてカラーとの相性が抜群にいいトリートメントです。
というかカラー専用トリートメントです。
髪内部の補修というよりカラーの色持ちとカラーの見え方にフォーカスしたトリートメントです。
なので、ざっくり言うと、
カラーの色持ちが非常によくなり、髪一本一本にヴェールの膜を張るので艶やかに見え、なめらかでつるつるサラサラな質感になります。
効果の程は是非一度体験してみて下さい。
「え〜私内部補修もバッチリしてカラーの色持ちもチョベリグにしたいんだけどぉ〜どっちにしたらいいの〜選べな〜ぃ。チョベリバ〜」
なんて方もご安心を。
両方出来ます。
内部補修のトリートメントを邪魔せず引き立たせ合えるとこも魅力的なところでございやす。
髪を内部からしっかり補修して色持ちも最大限まで引き上げるってことですな。
んでここからはもうちょっと深く説明しまくろうと思います。
「いや、もう十分わかったから。つまらん理論的なことはパス。」
という方はお気になさらず、お手持ちのスマホのホームボタンを強めに押して下さい。
えーー、では、
あ、その前に、ここからお話するのは成分などをメーカーから聞いて、僕の主観で判断した見解ですのでそこらへんだけご理解よろしくお願いします。
はい。
CCヴェール徹底解説
カラーの退色の原因の一つに金属イオンっつーのが挙げられます。
ん?何やそれ?ってことなんですが、皆さんシャワーで毎日髪を流すのはもちろん水道水ですよね。
その水道水の中には金属イオンが入っとります。もっと言うと銅イオンですね。
この金属イオンが髪の中に定着してます。毎日お風呂に入るという文化を持つ日本国民はもれなく全員。
ほんでその金属イオンが日々のドライヤーやアイロンなどの熱に反応し、カラーの染料を破壊する良からぬ物質を発するワケであります。
ってそう言うと、「いや私ん家、おじいちゃんが毎日北アルプスは飛騨山脈へと片道3時間かけて水を汲みに行ってんだけど。それで髪流してるから金属イオンなんてねぇし。」
と言う方が現れそうですが、
美容室でのシャンプーは水道水ですからね。金属イオンが定着するのはもはや逃げれない現実。。
そんなデンジャラスな金属イオンはプラスイオンです。
髪はダメージを受ければ受ける程マイナスイオンへと傾いていきます。
金属イオンがプラスでダメージした髪はマイナスかぁ〜、、、
はい。もう分かりまくりですね。
ダメージが進んでいる毛先程、金属イオンがどんどん付着していきます。
なので毛先からカラーの色が退色する原因の一つがこれなのがよくわかる要因ですね。
じゃーCCヴェールは何の役割があんの??ってことですが、
CCヴェールは髪をプラスイオンに傾けてくれます。
髪がプラスイオンだと、プラスイオンである金属イオンと反発してくれるので、
金属イオンが付着しにくくなってくれます。
よってカラーの色持ちが良くなるというメカニズムですな。
それに伴いルヴアではCCヴェールの施術を受けた方は全員にホームケアをお渡ししております。
サロンで施した効果をまた復活させる物です。
紫外線が強くカラーの退色が1年で最も気になる季節。
是非カラーは綺麗に保ちたいとこですね。
もちろん日々のシャンプー、流さないトリートメント、UVスプレー。などホームケアが最も大事ですが、美意識高いプラスα何か求めてる方は是非お試し下さい。
ではでは。