カラーの色もちがよくなる『イロモチ』をスーパー分かり易く書いた記事。

こんにちはアフロートルヴア達也です。


「綺麗にカラーしたのにすぐに色が抜けてしまって悲しい。。。」


そういう声を毎日聞いているような気がします。


マーケティングとはまさにその声を探すことであり商品とはそんな声に応えるために開発される。


はい。


開発されました。


その名も『イロモチ』

ええ。ネーミングってね、変にカッコつけたってしゃーないんですよ。分かり易さが重要ですからね。


というワケで、

一般では2月発売のこの画期的なイロモチアイテムが、我がアフロートでは、、、

絶賛発売中です。

どんな力が作用したかは定かではありませんが、有り難いことに先行で取り扱えるワケであります。

ってことでイロモチの説明レッツGO


イロモチとは???



はい。ここでは難しいケミカル的説明は華麗にスルーしていこうと思います。


一言で言いますと、


「自宅でめっっっさ簡単にサロンレベルのカラーが出来ちゃうよ」って商材ですね。


もちろんサロンのカラーとは別物なので髪を明るくすることは出来ないですが、

抜けてきてしまった髪に色を入れていくものですね。


ここでも分かり易く、坊主のスタッフで検証。




このチクチク坊主が

イロモチのアッシュをつけて5分放置、

すると、





おいおいおい。

これ、サロンレベルっつーか  笑

カラー知識のない美容師がカラーするより綺麗な色じゃね??笑



こんなクオリティを自宅でやられちゃやってらんねぇよ!!

って美容師さんが多そうですが、

これもお客さんの色をもたせたいという願いを叶えるため。強いてはお客さんの幸せのため。

仕方ありませんな。


これはトリートメントなので、シャンプーをした後にこのイロモチを浴室で行う感じです。

色の入り方には個人差がありますが、

3日続けてやればだいたい綺麗に色が入って退色した感はなくなります。

まぁ後の詳しい使い方は担当美容師さんに聞いてみて下さい。


兎にも角にもいい商材です。


価格は150ml(約1〜2ヶ月分)で2,400(税別)です。

是非お試しあれ。


ん??なになに???そんなことより何で彼は坊主にしたのかって???

それはね、、、、、、また直接聞いてあげて下さい。


ではでは。


インスタグラムを始めたのでこちらも是非見て下さい。髪型中心に毎日更新しまくってます。

@tatsuyasaikou


instagram