ふんわりボリューム!これでペタ毛やパックリ割れとはおさらば!??ヘアループという救世主

こんにちはアフロートルヴア達也です。


みなさん、アイラッシュなるマツエクはやったことありますか??

あれって、まつ毛のボリュームを出すものですよね。


そう、そのアイラッシュの髪の毛バージョン。

ヘアラッシュとでも言っておきましょうか。

髪のボリュームを出すヘアループという技術がアフロートに導入されました。

これ、本当にスゲェです。


文字で読むより実際見た方が早いので早速見て頂こうと思います。



超自然にボリュームアップ!ヘアループとは!?


ではまず、その前に一つ注意点があるんですが、

これはあくまでボリュームアップであって、

増毛や植毛とは全く違います。


はい。ここの認識だけはしっかりとしておいて欲しいなと。

実際100〜200本という髪(形状記憶特殊ファイバー)を付けていくんですが、

100本や200本って、一日に抜ける人の平均的な本数であって、

決して多くないです。


ん??イマイチ量が想像できないって??

はい。僕も見てみて想像以上に少ないと感じましたが、これが100本です。


人に合わせてみると




こんなもんです。

意外と少ないですよね。


「いや、ほな、こんな少ない量でどうやってボリュームなんて出すねんコラ」

ってことなんですが、それは後半でお話ししますね。


はい、ということでビフォアアフターです。



モデルはスタッフのザキちゃん

ビフォアー



〜髪質、悩み〜

☑︎軟毛(毛が細い)

☑︎ペタ毛

☑︎ボリュームが出ない

☑︎前髪に厚みが欲しい

と言った具合。

髪質は良いのですが、ボリュームや厚みといったところは欲しい。


で、前髪に200本ヘアループを付けると




こんな感じです。

凄くないですかこれ??

かなり厚みが増し、印象が結構変わりました。

エクステとは全く違い、髪の毛一本一本に装着していくので超自然です。

というか付いてると言われた上で、集中して目を凝らして見てみても分からないです



比べるとより違いがわかります。

んで、良くも悪くも、だいたい1ヶ月半くらいで3分の1くらいは自然に抜けていきます。

逆に、取ろうと思っても、取れません。


続いてのモデルさんはトップに付けたバージョン

ルヴアの受付の小林さんです。

まずビフォア


ザキちゃんより更に軟毛で非常にボリュームが出づらく、

トップ後ろあたり、つむじ周辺が割れてしまうのが悩みです。


ここに300本をオン

すると



こんな感じです。

はい、イケてます。

非常に割れにくくなります。

ボリュームも自然に出ます。

「いや、美容師がそれっぽくふんわり乾かしたからやろ!?」

と思いまくっている、へそ曲がりのそこのあなた。

まぁ、それも少しはありますよね。

ってちゃいます。

これがヘアループの凄いところなんですが、


ヘアループに使用する髪は熱によって形状記憶するのが特徴です。

どういうことかと言うと、

装着した100〜200本の髪にアイロンでカールを付けます。

そうすると、地毛の下の髪(土台となる髪)が根元からカールしているので

地毛を持ち上げてくれる働きをします。

すると、ぴゃぴゃっと簡単に乾かしただけで、カールは付いてるもんですから、

ふんわり感は出ます。

と言ったもの。

このカールはシャンプーしても形状を落としません。

もちろん徐々にカールは緩くなってきますが、過度に落ち込むことはないので安心です。


続いてはお客さんですが、

ショートスタイルのお客さんです。

もともとの髪質やボリュームは問題ないですが、

よりふんわりし易く出来るようにと付けさせて頂きました。



ビフォア



ここに、トップに200本付けさせて頂きました。

すると



こんな感じです。

非常に美しいシルエットになっております。そしてこれが自宅で出し易くなります。

自然に立ち上がりが出来るので楽に自宅でもふんわり感が出せるようになります。


とまぁこれがヘアループというものものですが、

いかがだったでしょうか。


最後にもう一度言っておこうと思いますが、

決して薄毛で悩む方がやるものではないです

あくまでボリュームの補助の役割ですので、

なので20代の方だってやればもちろん30代も40代も50代も60代の方も、ボリュームが欲しいなら全然10代の方もやるメニューになっております。

まつ毛エクステをやる感覚で是非楽しんで頂ければなと思います。


ヘアループの料金や所要時間は?


はい。

施術にかかる時間や料金ですが、


〜料金〜

100本→¥5,000(税抜)

200本→10,000(税抜)

300本→15,000(税抜)

となっております。100本毎に5,000円です。

150本の場合は10,000円となります。

基本100本単位で付けていくことをオススメします。


〜所要時間〜

大体の目安になりますが、

100本→15分

200本→30分

300本→45分

と、100本毎に15分かかる感じになります。(お店の状況で多少変わります)


おそらく、想像以上に時間も料金も少ないのでは??

分からないですが僕は安いし時間も早いなと感じました。

それくらい費用対効果はいいと思います。


まとめ


はい。まとめって程のことではないですが、

兎にも角にも、悩みが該当する方であれば

今までにない相当いいもの

です間違いなく。

諦めていた理想のボリューム、出しましょう。

憧れのシルエット、叶えましょう。

オシャレの幅を広くしちゃいましょう〜。

気になる方はお気軽に、是非スタッフ又はルヴアまでお問い合わせ下さい。

ではでは。


instagram