こんにちは。3日連続で金縛りにあっているアフロートルヴア達也です。
今日はタイトルにあるようにたったの5分で可愛く印象をガラっと変えちゃうウィービングカラーをご紹介しょようかなぁと思います。
どんなデザインにしろ僕がウィービングするに当たって必ず心掛けていることがあります。
それが最小の時間(手間)で最大の効果を出す
ってことです。
ハイライトを入れたいからといって一人に30枚も40枚もウィービングなんてしていたら時間がかかって仕方ありませんからね。
最大に時間をかけても7分かなと。
カットでも何でもそうですが、『時間をかける』=『丁寧』っていうのはそもそもナンセンスな考えだと思っていますし、むしろ『上手い』=『早い』と社長からも教えられているので、やはりウィービングで数十分も時間をかけるのは単なる無駄な時間でありお客様にとって負担でしかないと。
って偉そうに言っていますが僕まだまだそんなにカットも仕上げも早くないですwww
ハイライトを入れてる間にカットするお客様がシャンプーから上がってきて、ご予約のお客様がご来店してカウンセリングが来て、ブローを終えたお客様の仕上げが上がってきて、パーマのロッドを巻くお客様が上がってきて〜〜、、、
と、そこに費やす時間の分だけ他のお客様をお待たせしてしまう。
ウィービングをアシスタント君に任せれば僕の手が空くけど、僕以上に時間がかかってしまうし、そもそもウィービングは自分で全部入りたいし〜、、、、うーーーーん、、、、

なんてことで頭を悩ましていて、試行錯誤の末行き着いたのがこの最小の時間(手間)で最大の効果を出す
方法です。
とまぁひと言でそうは言ってもたくさん技法はあるので今日はそんな技法の一つをご紹介します。
では早速実際に始めていきましょう。
〜最小の時間(手間)で最大の効果を出す。重めレングス編〜
まずはビフォア状態。

ここから始めます。
で、以前に記事にさせて頂いた
『確実に綺麗にハイライトを入れるためにこだわっていること。』
通りにまずはウィービングから入れていきます。
入れる枚数はたったの3枚!!!時間にして5分もかかりません。



こんな感じで。
仕上がりの分け目を確認してその分け目で1番見えるように計算して入れます。

少し加温して〜〜
以上です。。
、、、えっ????これだけ???分け目を境に表面に3枚入れただけやん??
ナメてんのお前??ただの天パかお前は??
と、お思いでしょう。
安心して下さい。これだけじゃないですよ。
ん?なになに??それもう古いって??
まぁそんなことはどうでもいいとして、
この3枚。ただの3枚では〜〜〜ありません。。
実はこの3枚、、、
次回へつづく。。。。
ってウソです。すみません。ちゃんと今日書きます。
はい。では、
この3枚のウィービングですが、この3枚は各ホイルの中に『ハイライト』と『ローライト』が一緒に入っております。
どういうことかと言うと、

1枚のホイルの表面を開けるとハイライトが入っており、

裏面を開けるとローライトが入っております。
ということは仕上がると表面にハイライトとローライトが隣合い、お互いを引き立たせ合ってくれるワケですね。
なのでたったの3枚表面に入れただけで可愛く印象がガラっと変わります。
仕上がりはこちら。


ビフォア状態から比べるとかなりの違いが分かるかと思います。
表面にハイライトが入ることでふんわり感も出るのでペタンコになり易い方やトップにボリュームを出したい方にも抜群に効果的です。


いかがだったでしょうか。
また他のオススメ技法も紹介しようと思いますので楽しみにしていて下さい。
参考になれば幸いです。
ではでは。
TEL:03−5357−7011