ぶらり江ノ島散歩。

こんにちはアフロートルヴア達也です。

先日の歓喜深いセミナー


脇汗2デシリットルかいたセミナーでの出来事。


の後はアシスタントちゃん達を連れて江ノ島へぶらりと散歩してきました。


江ノ電に乗り目指すは江ノ島。



この日はなかなかの強風。

髪型を乱され倒してやっとの思いで江ノ島到着。



観光客感がハンパやないです。


まぁそんなことは気にしない。


江ノ島と言えば『しらす』。


それも『生』の丼が食べたい。

ということでこれ。



はい、もう、美味過ぎてちょっと震えました。


そして特大はまぐり



生しらすと特大ハマグリを充分堪能し、一行が次に目指すは


『蛸せんべい』


江ノ島の坂を更に登り、

蛸せんべい屋が見えてくる。


タコが機械にプレスされる時の独特の音が辺りに響いている。


僕はこういうのを作る過程が非常に気になるタイプ。俄然覗き込みます。



蛸せんべいの職人さん達が手慣れた動作でどんどんと焼き上げて行く。

自分のはどれになるのか、ワクワクしながら眺め、

遂に念願の蛸せんべい。


生まれて初めて食べる。



おぉ、あの立体的なタコがこうもペラペラになってしまうのか。

タコ界からしたら鬼畜の所業以外何物でもないやろうなこんなん。いやもはやホラー過ぎるだろこれは。タコ界からしたら。


と思いながら美味しく頂き。




江ノ島を下っているとなにやら美味しそうな匂いが。

匂いを辿るとそこには焼きたての団子屋が。

食べへん理由なんてない。


この艶。照り。質感。フォルム。

どこを取っても言うことなし。

温かいみたらしは最高でした。



はい。ここまで食ってばっかですが。

まぁ旅の思い出なんてものは

楽しかったかそうでなかったかを決める9割は食べたものが美味しかったか否かで決まりますからね。


その点を言えば100点でした。

風強過ぎたけど。


とまぁそんなこんなで江ノ島を後にし。


次は目指せ海。


ということで一行は歩き出し、

綺麗な夕陽に癒され



「うっわめっさ綺麗やん!こんなん辛かったアシスタント時代に見てたら泣いてるわ俺」と言いながら彼女達を見てみると、



はしゃいでおりました。


うん。ええこっちゃええこっちゃ。


とまぁなんやかんや海の側に行くのに時間がかかり、海に着いた頃にはすっかり陽が落ち、



海を眺めながら腰を下ろし





いや、どうした俺。

なんやその表情は。


この時の僕のメンタルはなんやったんやろ。


とまぁそんな感じでしばらく黙って海をぼーっと眺めていました。



この日はテンション上がって『江ノ電乗り放題』の切符を買ったのに

江ノ島ただ一駅しか下車しておりません。


とまぁそんなこんなで帰りは大好きなロマンスカーで爆睡して気付いたら新宿でした。


メインアシスタントのしみちゃんは休みなく一緒に働いてもらってるから少しはリフレッシュ出来たかな。


そんなこんなで楽しい江ノ島散歩でした。


「とまぁそんなこんなで」言い過ぎ。


ではでは。

instagram