こんばんはアフロートルヴア達也です。
今日はいつもナイスアシストをかましてくれているしみちゃんとジンギスカン会。
専属のアシスタントちゃんなのでスケジュールは僕と全く同じになっており、
有難いことに休みの日もお仕事させて頂くことが多く、そうなると当然清水も休みではなく、
いつも休み返上で頑張ってアシストしてくれてありがとう。
ということで行って参りました。
それで何でジンギスカンやねん。
それな。
いや、僕、ジンギスカンめっちゃ好きなんですよ。
そんなジンギスカンは中目黒の『くろひつじ』へ。
じゃんじゃん運ばれるジンギスカンちゃん。

実はしみちゃん、ジンギスカンを食べたことがなく、実際食べるまで好きか嫌いかもわからない状態。
いや、あの、さっきから、ほんま、何でわざわざジンギスカンにしたん?アホなんお前??
という声がザワザワと聞こえてきますが、
僕、ジンギスカンめっちゃ好きなんですよ。
ええ。
とまぁどうかな?と思っていましたがどうやら美味しく頂けるみたいで一安心。

はい。エム字バングが猛烈に気になりますが。美味しそうに食べてくれてなにより。
これが先輩に気を遣って美味しいフリをしていたのなら、そーとーツラかったであろう量を食べさせてしまいました。
まぁ、大丈夫でしょう。
ラムチョップも食べて
いかがでしょうか。この明らかな大きさの違い。
僕があと2歳若かったら大きい方は絶対譲っていなかったでしょう。
そう考えると僕も大人になったもんです。
なにがやねん。
そしてお肉が焼き上がり

熱そうだったのでおしぼりで掴んで食べていたら

「ほんとそうなんですよねぇ〜チョベリバですよもぉ〜」
とかなんとかブツブツ言いながらおもむろに

素手で熱々のラムチョップを摘みあげておりました。
『だってお箸で持つの面倒臭いんですもん』
だそうです。
流石やな我がアシスタントちゃん。
最後にあまおうのソフトクリームも食べて

なんやかんやで3時間程話してました。
いやーなんていうんですかね。
考えてないなんて思ってないですが、
僕が思っている以上に彼女達は色々と考え彼女達なりに必死に全力でやってくれてるなと感じまくりました。
後輩の事、お店の事、自身の将来のこと。
まぁ自身の将来のことは考えるのは当たり前かもだけど、
後輩のメンタルや後輩の人としての成長とか、お店がよりよくなるためには??
というところにアンテナ張ってくれてたことには正直ビックリさせられました。
専属のアシスタントとしてついてくれるまではそんなに深く関わりがなかったけど、本当に素直に何でも聞いてくれて、僕が嫌がることは細かく覚えていてくれて絶対しないように全力でやってくれてるマジでいいバディー。
気持ち良くスムーズに仕事が出来るのも彼女のお陰です本当。
改めてありがとうと。
それで何でジンギスカンやねんと。
次は自分では行けないようなとこにでも連れて行ってあげようと思います。
そんな今週最後の日曜日でした。
ではでは。