家(23区内)から、一直線にひたすら数時間歩いてたら海に出た。

こんにちはアフロートルヴア達也です。


タイトルにもありますように、

自宅の目の前の道をただひたすらに、数時間もの間、曲がりも反れもせず、

ただただ一直線に歩いていたら、


海まで歩いていました。


こう言うと


「は?なにしてんのお前?そんなヒマがあんなら仕事しろやハゲが」


と言われそうですが、僕はヒマを持て余していた訳ではありません。

その日のことを話すと、



午前中にやるべき仕事を全て終え、


突然急に猛烈にお寿司が食べたくなる衝動にかられ、

家からちょっと遠いけど、

「天気もいいし歩いて行きまくろっと♪♪」


と、休日に早起きをして仕事をしたという称賛を自分に送りまくりながら上機嫌でお寿司屋さんへ。


ウニがなかったのが全力で心残りではありましたが、それでもお寿司をお腹いっぱい堪能し、満足度は87%くらいに達していました。


お寿司屋さんを出て、左に向かえば自宅。


別に右方向に何の用事もなし。


が、しかし、何だか無性に右側が気になる。


そういえば、このお寿司屋さん以上に進んだことなんてないし、

一体どこに繋がるのか、はたまた新たな素敵な出会いがあるやもしれない。

時刻はまだ12時を回ったところ、今日の予定といえば最近飼いだしたハムスターの天むすと遊ぶことくらい。


行ってみっか


そんなノリで歩きだしました。


まず歩きだして数分するといきなり素敵な公園が



これは入っていい噴水なのでしょうか。

キッズ達が噴水の中ではしゃいでいる。

精神年齢が小4から一切の成長を停止させている僕も俄然入りたい衝動に駆られるが、


なんとか理性を保ち我慢することに、

めちゃ気持ち良さそうでした。

両腕に浮き輪を装着していたキッズがいたけど、水深20センチの噴水で必要だったのだろうか。


まぁいいか。


そして更に右側に歩くこと数十分。


今度はなにやらアスレチック付の公園を発見。


写真がないのが非常に残念だが、


アスレチックでふんだんに遊び終え、更に右へと足を向けると

何やらピラミッドのようなものを発見。

とりあえずテッペンでカッコつけときましたが、

あのピラミッドでの正しい遊び方が非常に気になりました。


そして更にひたすら歩き、だんだんと建物がなくなりだし、

それに伴い自然が増えてくる。


数時間歩くと道はすっかりこんな感じに



うーーーん気持ちがいい。


人も全然おらず、風の音と遠くを走る車の音だけ。


僕、湾岸道路とかこういう高速道路の感じすごく好きなんですよね。


そんな好きな感じのとこを発見できて天気も良い。

心が非常に晴れていた15時過ぎ。


ここから更に更に歩くと遂に道路が終わりを迎えることに。


出てきたのがこれ




なんやねんここ。

最高やんけ。


こんなん絶対


行きたなるやん。


ということで行くことに。


ほんで行こうとしたら、


このアイランドは17時には門が閉まるらしく、只今時刻は16時30分。


この先端



に行くというミッションは時間の都合上果たすことは出来ませんでした。


でもまぁこのアイランドは綺麗でした。

バーベQもできるみたいなので今度バーベQしに行こうと思います。



しかし人が少ないのが魅力的なアイランドでした。


このほかにもたくさんの発見があったんですが、


この夏は運動兼ねてここに頻繁に来るようになりそうなので

詳しくはまたちょいちょい書いて行こうと思います。


そんな有意義な休日でした。


ではでは。



instagram