『成果=能力×熱意×考え方』これ改めて聞くと?

こんにちはアフロートルヴア達也です。

昨日は営業後に美容師をやる上でのマインドセットの心得をアシスタント向けに講習して頂き、

僕も一緒に聞いておりました。


『成果=能力×熱意×考え方』


成果曲線を上げる上で必要なマインドセットの有名な方程式ですね。

能力と熱意と考え方。このどれか一つでも欠けると効果的な成果は得られないと言ったもの。

おそらく誰もが一度は目にして聞いたことはあると思います。


僕も初めてこの方程式を聞いたのは20代前半の頃だったような。

でも、知ってるハズのこの方程式も、昨日は改めてと言うか、20代前半の時にこれを聞くのと、今聞くのとでは捉え方が全然変わったなと凄く感じました。


捉え方というかそれについての考え方というか、

当時と能力も熱意も考え方も変わってるハズだから当たり前っちゃ当たり前かもしれないですが。


んまぁ何が言いたいかというと、


分かったつもり、知ってるつもりになってることも、

再度聞くことによって新たな発見や学びがあるもんだなと。


これは技術でも知識でも全てに通ずることだと思いますが。

非常に大切なことにまた気付かされた講習でした。


出来てるなんて思ったことはないですが、

安心、信頼、謙虚。

今後どんな立場になっても初心忘れず勤勉に励んで行こうと思いまくります。


『実るほど、頭の下がる稲穂かな』ってやつやな。

この言葉好きやねん。


ではでは。

instagram