こんにちはアフロートルヴア達也です。
ということで千葉は勝浦へ、釣りをしに宿へと泊まりに来ております。
海釣りなんて数年振り。
楽しみにしていたイベントだけあってやる気満々。
大漁のイメージトレーニングは2日前から入念に行なっている。
準備も整いいざ海へ。
ここの海は宿泊する宿の目の前で釣りを楽しむことが出来、
手ぶらで行っても全て宿が貸し出ししてくれるので安心。
ということで仕掛けを施し、早速糸を垂らし待つことに。

マックスコーヒーを飲みながら、海に糸を垂らし待つひととき。
これもまたいいもの。
なーーんて大人な楽しみ方をしている自分に酔いしれる作戦でしたが、
海に糸を垂らして1分もしないうちに早速GET。


その後間髪開けず二匹目もGET。
いや、釣れ過ぎやろここ。
ちなみにここの宿は、自分達で釣った魚を夕食に出してくれます。
なので鯛や鮃など大物狙いでしたが、
釣れるのは潤目鰯(うるめいわし)という弱小の魚のみ。
潤目の鰯とか、なんか可哀想になるやん。
てな感じで釣れる釣り程楽しいものはなく、
楽し過ぎて集中もMAX。途中雨も降って来てましたが一切気にせず(雨に気付いてない)
宿泊していた別のお客さんがわざわざ僕たちにカッパを届けに来てくれました。(宿の人に「あの人達アホやからこれ渡して来て!」とパシらされた模様)
そんな感じでこの日の収穫がこちら。

大漁大漁。
あ、こんなんも釣りました。

こいつは餌に食いついたというか、僕の垂らした針がたまたま背中に引っかかって釣れたもの。
痛そうで可哀想だったので海に帰しました。
数時間雨の中での釣りですっかり冷え切った体を温泉で温め、

夕食へ。
やっぱ大漁の日のビールはこれに決まり。

格別のビールの美味しさを感じながら
海の幸を頂き、

どれも美味しい〜
そして肝心の僕が釣った魚は、

こんな感じにサクッとふわっと美味しくなりました。
いやぁしかし釣りが本当にめちゃくちゃ楽しかったです。
これはちょっと趣味にしてもいいかなと思うレベル。
竿を自分で買って、次回はもっと大物を釣りに来たいな。
という感じで有意義な一日でございました。
ではでは。