こんにちはアフロートルヴア達也です。
先日のTHIS IS AFLOATなるヘアショーの後は、
そのまま豊洲ピットにてアフロート総会がありました。
今期の表彰や来期の取り組みなど、全社員が集まっての年一度のアフロートの大事な行事。
そこでの表彰式の時、
初めて名前を呼んでもらえることが出来ました。
もう嬉しくて嬉しくてね。
ポーカーフェイスでカッコつけるのに必死でした。
社長から手渡された時、社長に抱き着きそうになりましたね。
危なかった危なかった。
んでその内容は、
まず、
『セミナー本数第3位』

今期のセミナー本数が21回でアフロートの中で3番目でした。
これはもう、普段可愛がって頂いているお世話になりまくりのメーカーさん、ディーラーさんのお陰でしかないことです。
そんなセミナー講師としてのチャンスやきっかけを作ってくれたルヴア代表の保坂には本当に感謝しきれない思いでいっぱいです。
なんと言うのでしょうか。
表彰式が終わった後に保坂とハイタッチして「よかったね!すごいじゃん!」って言ってくれる感じ。
部下に対してこんなにギバーになれる人はあまり見たことがないです。
僕も物ではなく、経験とかチャンスを与えれるような先輩にならないといかんなと思いまくりました。
そんな感じで、実は僕の実力的要素なんてものはほとんどなく、
代表の保坂はじめ、ディーラーさんやメーカーさん、名古屋代表タケさん、普段アシストしてくれるスタッフのお陰でゲット出来た賞です。
綺麗事やなくて本当にそうなんです。はい。
他のスタッフにも「すごいじゃん!」とか「達也さん流石ですね!」と、嬉しい言葉をたくさんかけてもらいましたが、
ええ、そんな背景で獲れた賞なので。
んまぁ『セミナー』に関しては色々な想いがありましたから、本当に嬉しかった賞です。
んで第2位は名古屋代表のタケさん。これぞ流石です。実力とはこの方のこと。また一緒にセミナー回りたいな。
第1位は同期のジャッキー。
くっそー。同期やからなぁwwジャッキーは面接も一緒にした同期なんですが、悔しいですが彼もズバ抜けたセンスの持ち主。僕もたまにスタイリング教えてもらってるしww
来期は勝つぞ。
そしてもう一つ。想像もしていなかった賞ももらえました。
それが
『ベストプラウド賞』

これは、
社に貢献したスタッフに授与される賞。
なんですが、
もちろん自分なりにですが精一杯やっては来ていますが、
「まさかワイが」感は否めないのも事実。
なので自分なりの解釈で、
もらえるにふさわしい人材になれよ的な含みを持たせた賞なんやなと。
課題を与えられたように感じました。
んまぁ出来ないと思うスタッフに課題は与えないものですからね。
ワイは期待され、愛されている。
そう思いました。ええ。基本的にポジティブな思考回路ですから。
というワケで、僕のアフロートの歴史上、初の受賞となりました今回の総会。
やっぱり賞をもらうと凄く嬉しいですね。
こんな気分を味わったのは何年振りやろうか。
やる気も出てモチベーションも上がるし、
来期もこの気分にもう一度浸りたいので、
もっともっと頑張って、もっともっと貢献して、どんどん上を目指して突き進んで行こうと思います。
幸せやなぁ〜。
ではでは。