こんにちはアフロートルヴア達也です。
街はクリスマスモード全開。
至る所でチキンが売られ、恋人達にとっては一大イベントってやつですね。
そんなクリスマス本番、僕はと言うと、
築地場内にいました。
ええ、クリスマスなんて関係ありません。
東京に来て11年目
初の場内。
大江戸線で築地に着いたらあんなに魚の匂いがするもんなんですねぇ
そして意外と駅から近く、
すぐに入り口が見えてき、

場内に入るとすぐに
築地らしい風景が


そして何より意外だったのが、
築地場内と言えばプロが買い付けに来るところ
僕のようなどう見ても素人なんて相手にされない、もはや邪魔者扱いを受けるのでは。
と思っていましたが、
質問すれば気持ち良く答えてくれて、
「ちょっと俺、牡蠣の事はわかんねぇから詳しい奴呼んでくるよ!」
「おーぃ!牡蠣の事教えてやってぇ!」
と、非常にウェルカムで優しい漢ばかりでした。
お陰で間違いのないものを数点買い、
にしても本当にここはビックリする程安いんですね。

スンゲーでかい蟹でもこんなもん。
とまぁそんなこんなで帰路に着くことに。
帰りの電車では蟹がまだ動いてました。
気になる家での調理編はまた明日。
ではでは。