京都旅行1日目。Part3〜大人の経験〜

こんにちはアフロートルヴア達也です。


京都旅行記Part3。


Part3でまだ1日目です。


どんだけつづくねんこのシリーズ。


途中、間に普通の記事を交えつつ、最後まで綴ろうと思いますのでよろしくお願いします。


あ、2泊3日の旅行ですが、天むすは家でお留守番です。

多めのご飯と部屋には暖房と床暖をつけて来ているので大丈夫です。


はい。ということでPart3は大人の経験です。


あ、変な想像はやめて下さいね。


大人なBARにね、行って来たんですよ。



五十棲でご飯を食べた後は一旦ホテルに帰りお風呂を済ませ、

その足で向かうは

ここ



ここも以前からずーーっと行きたかったBAR。


年期の入った本物のロッキンチェアーに揺られながら暖炉の前でお酒を呑めるBAR。



あ、これはたまたまいた人の後頭部です。

めっさ雰囲気よいです。


そしてこれまたすぐにここの席が空き、座れることに。


ロッキンチェアーに揺られる、僕。



そして普段は飲まないウイスキーを呑み



まん丸の氷も初めてでテンション上がる。

そしてこれまた普段は一切呑まないラム酒をチョコレートと共に頂くことに。



ええ、ジャック・スパロウはどんな味のお酒をいつもあんなにガブガブ呑んでんのかなと思い

この機会にジャック・スパロウの気持ちを味わおうと思った次第です。




結果、

めっちゃ美味しかったです。

ラム酒、スタメン入り決定。


でもあんなにガブガブ呑むもんやない。


しかしこの雰囲気は本当に大人な感じがして、その雰囲気だけで酔ってました。


背伸びしたお酒に大人な雰囲気、暖かい暖炉にロッキンチェアー。

最高過ぎ。


少し大人になった夜でした。


ということで1日目は終了。


何とも濃い1日でした。


ではでは。


Part4につづく。






instagram