〜京都旅行1日目〜日本一の居酒屋

こんにちはアフロートルヴア達也です


ということで先日の4連休で京都に行って参りましたので

その旅行記を記して行こうと思いまくっております。


「仕事の話はもう飽きたしおもんない」


と、お客さんはじめ各方面の方々からお声を寄せて頂いておりますので

しばらくはペットとプライベートの記事で行こうかと思います。


ではでは京都旅行1日目。スタートです。



京都旅行1日目


1日目はまず、京都五社巡りの最後の一つ、城南宮からのスタート



これで五社巡りは達成

イェーーイ

記念品も頂き幸先の良いスタート


『城南宮と俺。と、知らないおじさん』


本当はもっと可愛い顔なんですが、陽射しが眩し過ぎてしかめっ面ですみません。


そして、どれだけ待ってもこのおじ様がここの場所をキープし続け、一向に動く気配がなかったので仕方なく2ショットとなりました。


そして次に目指すは京都に来ると必ず立ち寄る居酒屋『たつみ』へ。

「もう居酒屋かよ」感は否めないですが。


はい。このブログでも何度か紹介している僕が日本で一番好きな居酒屋です。


『たつみと、俺』


ここはねぇ〜

本当に何を頼んでも美味しくてね。

雰囲気も最高。昼間っから出来上がった人がわんさかいます  笑



情緒溢れる店内




たまりませんな。


まず発注したのはこの時期ならではの京の名物、万願寺唐辛子の天ぷら



加工なしでこの青々しさ。

写真だと伝わらないですがめちゃデカいです。意外にも全く辛くありません


からの鮎の刺身。

鮎を刺身で食べたことある人少ないのではないでしょうか



もちろん美味しいですが、

ここは変化球かけずにやはり塩焼きが一番だなと思いました。


ここからもドバァーーっと適当にたくさん頼み



非常に美味。


お酒もしこたま呑み



美味しかった〜


そしてこの日、今後の僕の人生を大きく変えるある出会いがありました。


そこはまた後日記述させて頂きます。


とまぁそんな感じでシメのラーメンを食べてこの日は終了しました。


2日目につづく。


ではでは。



instagram