どうもこんにちは、いつまで経っても最高な達也です。
最高な僕が最高なカフェを最高に発見したので最高に紹介しとこうと思いまくります。
んまぁ発見したと言っても
ダラダラとインスタグラムのストーリーをボーーっと見ていて、鼻クソでもほじろかなぁと思っていたら
先輩が行っているのが流れて来て、
「なんやねんここ、めっさお洒落やんけ。行ったろ。」
てな感じで、ただ真似して行っただけなんですけどね。
とまぁ理由はどうであれ、
そんなイカしたカフェの所在地は青山一丁目駅から徒歩6分2秒。
駅を出て、カッコ着けて歩いているとあっという間に着きます。
華麗に写真を撮り忘れましたが、
まず入り口に「HELLO!」と書かれた看板が出て来て、
植物で造られたトンネルを潜ると

こんな感じでカフェの入り口に出て来ます。
もう入り口の段階でワクワクが止まりません。
そして更に足を進めると

巨大なカフェエリアが見えて来ます。
なんとも美味しそうなヒーコーの香りが漂って来ます。
ここでもうカフェに入ってしまい、ヒーコーをしばきたい欲求を一旦グッと堪え、
カフェの横を何食わぬ顔をキープしながらスルー。
そして慣れた感じで華麗にカフェをスルーし、目指したのがこちら

そう、もはや植物園ばりの
植物屋さん??
なんつーの?
まぁ、植物売ってるとこです
色んな植物が所狭しと陳列してあり実に面白いです。
あーー家の中植物まみれにしたいなぁ〜なんてことを誰しもが思うことでしょう。
ドライフラワーとかも売ってて本当にお洒落でした


花のことは全然知らないけど、
やっぱ綺麗な花ってテンション上がるもんですね。
引っ越したらマジで考えよう。
ってな感じで植物たちを堪能したのでカフェへ。
これまた写真を撮り忘れましたが
カフェの中も実にイケてました。

マジでイケてんなぁーーー。
俺。
と、休日にお洒落なカフェでカフェラテ飲んでる自分が好きなだけなんですけどね。
別にこの時カフェラテ飲みたい気分でも何でもなかったですしね 笑
んでカフェラテを飲んでいる席からの風景はこんなんです


東京のど真ん中にこんな所あるんだなぁと
飲み物も全部安いし、
相場は分からないですが、植物も多分めちゃ安いんだと思いますあれは。
緑が多く非常に癒されますので皆さんも是非に一度訪れる価値はありますよってに。
施設の名前は『シェアグリーン』と言う所で
リンクがこちらです↓↓↓↓
オススメですよぉ〜
ではでは。