一流。

こんにちはアフロートルヴア達也です。


日本一感動を与える


で有名なカシータ(Casita)へ社長の誕生日のお祝いでルヴアスタッフみんなと行って参りました。(2ヶ月前のことですが  笑)


良い良いとは兼ねてから聞いてはいましたが、行ったことのない僕には『良いって何がそんなに良いねん!!?』と思いまくっていました。

だからめちゃくちゃ楽しみだったんですが。

料理が死ぬほど美味しいのか、接客が良いのか、でもレストランでの接客って言ってもそんなに長時間接客しないよなー?どうやって感動を与えてるんやろ??


と。体験するまではそう思っていました。



が、結果僕は涙が出そうなくらい感動させてもらいました。


僕だけじゃなくてみんなやられてましたねあの日は  笑

いやぁ〜あれはもう反則levelでした。


ここであの気持ちを綴るのは難しいので割愛しますが、


お店側からのサプライズのレベルが高すぎて悲鳴に近い声をスタッフは上げておりました  笑

それくらい感動しました。

日本一、一流と言われるにはワケがあり、努力があるなと痛感。

自分の接客、おもてなし、考え直させられるいい機会やったな。


これは実際に体験しないと分からないと思うので是非行ってみて下さい。

僕たちが行ったのは青山のカシータお店でした。


ってなワケでその日の写真をアップしまーす。


img_6596

一人一人の名前が入ったナプキンに


img_6652

アフロートの文字が入ったシャンパン。


とまぁこういうのもおもてなしなんだろうけど、こういうのは上司から「やれ」と言われれば誰でも出来ることであり、接客とは言わないのかな。僕たちスタッフが感動を受けたのはこういったサービスではなく、あくまで接客の部分。

スタッフ一人一人がお客様に喜んでもらおうとガチで思って行動していることが凄く伝わりました。

これはもう写真や文字では表現できないので、二回目言うけど、やっぱり実際に行ってみて下さい  笑


そしてこの日の主役の社長。


img_6608
img_6631

やっぱこう見るとスゲーな社長  笑

剣でシャンパンあけてました  笑


とまぁかなり濃密で素敵な時間を過ごした1日でした。


ではでは。





instagram