こんにちはアフロートルヴア達也です。
美容師になって早10年。
自分の創るスタイルに疑問を感じてきた2017年。
んまぁとは言っても結構前から自分の創るスタイルに単純に飽きてきてたのかもしれませんが、
これはサロンワークでお客様に提供するスタイルではなく『作品』のことでして。
有り難いことに撮影のお仕事もチラッとさせて頂けたりするのですが、
なんだか最近ずっとモヤモヤしたものがあり、
もっと可愛くできたなぁとか、もっと新しさ出せたよなぁなどモヤモヤモヤモヤ。
なんていうか、今までの自分スタイルとは全く違ったスタイルを取り入れたい。
いつになくその衝動に強く掻き立てられ、
アポをとったのがアフロートの『ジャッキー』こと柳原弘樹氏。

美容師さんなら知らない人はいないんじゃないかなというくらい可愛いスタイルを創るで超有名なアフロートが誇るスタイリスト。
彼は同期でデザイン力に長けまくっているので、
「ジャッキーにスタイリング教えてもらお」
と思い、善は急げで即連絡。
若干ダルそうではありましたが 笑、んまぁ快く僕の要望を受けてくれ。
おそらく同期にというか、同じスタイリストにこんなお願いされたの初めてやったやろうな 笑
内容は細かくは企業秘密ですが 笑
ジャッキーのスタイリングから、プロのカメラマン並のカメラワークまで一通り間近で見学し、

その後はモデルさん二人をスタイリングレクチャー。
自分とは全く違った感性や彼のこだわりが聞けて本当に良かったな。
やっぱりすげーなーと思うことだらけやったな。うん。
結果はほぼ『感覚』でやってたので作法はわからなかったけど大きなヒントになりました。
まぁまんまコピーしたら僕がいる必要がなくなってしまいますからね、
今までの自分にエッセンスとしていい感じに融合させれればいいかなと。
今後の僕のスタイルに注目していて下さい。笑
『何か』変わっているかもしれません。
昔社長が『上手くなるコツは飽きることから始まる』とどこかで言っていたのを思い出しました。
うーーんそれなら僕は今いい傾向にあるのかな。
今後の自分に期待。
技術に完璧も100点もない。
満足なんてしたこと1秒もない。
まだまだまだまだ成長出来る。
探究心、追求心、貪欲に、
アフロートのスタイリストの名に恥じぬようこれからも追い続けようと思います。
アップデートってやつですな。
つまらない価値のないプライドは成長の邪魔になるだけ、
素直が一番。これもよく言って聞かされました。
本当にその通り、歳をとる毎に言っている意味を理解出来るようになる。
さぁ明日は早朝から撮影。
頑張るぞ!!
うぇーーい!!