こんにちはアフロート達也です。
ハワイの記事も5日目に差しかかり、記事を書きながら余韻に浸っている今日この頃です。
この日は丸一日満喫出来る最後の1日。
朝からご夫婦に車で拾って頂き、
Let’sオアフ満喫ツアー。
まず目指すはノースショア
式も終え、もはや新婚旅行中のご夫婦に運転してもらい、
僕はというと、
新郎新婦両家お母様方と、
後部座席で3人ワイワイしているだけという暴挙にでました。
ここまで来るともはやお前誰やねん感がかなり強いですが、
最高に甘えさせて頂きました。
これまたお母様方がとても楽しい方達でしてね。
新婦さん側のお母様は僕が髪を切らせて頂いていて元々仲良くさせて頂いているのですが、
新郎さんのお母様も、いい意味でパンチの効いたスーパーパワフル母ちゃんで 笑
2秒で意気投合しました。
とまぁそんな感じなので車内は物凄く賑やか、
まず到着したのがチャイナマンズハットってところ

ワイキキのビーチと打って変わって人も少なく
静かな場所
観たことないですが、『50回目のファーストキス』の舞台らしいですね。
とにかく緑と青が鮮やかな世界。
非常に綺麗でした

あの奥に見えるのが帽子みたいだからこの名前みたいです。
そして後ろを見ると

ジュラシックパークで使われた山の後頭部が見えます。
あーーーーーーー
記事書いてると思い出して、ハワイ行きたい衝動に駆られまくるーーーー
ハワイ行きてぇーーーー
とまぁそんな感じで
『チャイナマンズハットと、俺』

この、〇〇と俺シリーズinハワイですが、
皆さんそれはもう楽しみにして頂いているシリーズだと思いますが、
どれもこれもしかめっ面になってしまいすみません、
ハワイが眩しすぎてマジで目が開けてられないんですよ
本当は最高にイカした笑顔をお届けしたいところなのですが、
眩しさを我慢した最高の笑顔がちょっとね、
素敵過ぎて、、、、、、
はい。
ということで
『チャイナマンズハットを被った、俺』

はい。
十分ここを満喫したらまた車を走らせ
お次に向かったのはここ

ノースと言えばガーリックシュリンプ
そしてここはその中でも特にイケてるところらしく、
所謂日本で有名なノースのガーリックシュリンプ屋さんは規模も大きく日本人だらけですが、
そこのは海老ちゃんが冷凍されているものらしく、あえてスルーし、
ここ、フミズ、ガーリックシュリンプは、
海老が敷地内で養殖されていて鮮度抜群だそう
そんな鮮度抜群の殺されたてホヤホヤのガーリックシュリンプちゃんがこちら

当たり前ですがマジで死ぬ程美味しいかったです。
死ぬ前の最後の晩餐があるとすれば、
間違いなく候補に上がり僕の頭を悩ませることでしょう。
このニンニクまみれのご飯も本当〜〜に美味しくて美味しくて、
同じの3つは余裕で食べれますね。
流石ハワイ通のご家族に連れて来て頂いただけあって、
満足度78392%でした。
皆さんもノースに行った際はここのガーリックシュリンプを是非ご賞味あれです
日本で食べれるとこないのかな〜〜。
『FUMISと、俺』

はい。
続いて向かうはホテルアウラに。
ディズニーのホテルですね。
ここも当たり前のようにイケてるところでしたが
ディズニーグッズに夢中で、華麗に写真を撮り忘れ、
これしかありませんが、
『アウラ二と、俺』

そんなこんなでワイキキに戻り、
最後はアラモアナショッピングセンターでショッピングして、
ご飯を食べて〜
ホテルまで送って頂き、
解散。
最初から最後まで余す事なく楽しませて頂き、
本当にありがとうございました。
最後の夜という事で
ABCストアでビールを大量に買い、
1人ホテルでハワイの思い出に浸りながら
飲んでました 笑
夜風に当たりながらのビールって何であんなに美味しいんやろ
心地良く酔っ払ったところでそのままおやすみの国へ召されました。
最終日につづく。