いけいけドンドン。

こんにちはアフロートルヴア達也です。


本日営業後は新入社員の鬼のシャンプー練習会。


美容師が1番最初にまず覚える技術であり


お客さんにダイレクトに伝わる最も重要な技術。


どれだけカットがよくてもカラーがキマっても可愛く巻いても、


シャンプーが気持ち良くないと行きたくない。


と言う方も全然少なくないです。


担にシャンプーするだけじゃなく、相手の求めることや髪の状態を測ったり、

美容師にとって欠かすことの出来ないセンサー的なものが1番磨かれるとこ。


美容師人生を歩む上でしーーっかり学んでおくべきとこで端折っちゃーならん技術ですね。


そんな大事な技術。教える側も教わる側も真剣そのもの。



うーん。この空気感いいですな。





ちなみに僕は美容技術の中で最も自信がある(誰にも負けないと自負してる)のは


このシャンプーです。


アシスタントの時は

シャンプー大会なる

『誰がシャンプー1番上手いか』選手権で


2度優勝しておりますワイ。


ええ。おもっきり自慢です。


シャンプーは奥が深い。

鍛錬修行あるのみ。

しっかり学んで極上のシャンプーを提供出来るよう、みっちりばっちりビシバシ指導していきまくります。


楽しみにしていて下さい。


ではでは。


instagram