カラースペシャリスト合宿。

こんにちはアフロート達也です。

先月末になりますがカラースペシャリスト強化合宿に4日間参加しておりました。


技術や知識は常にアップデートが必要!!!


よりレベルの高いご要望をお持ちの方や、カラーに諦めてしまっている方なんかを知識と技術で更に多くの方の願いを叶えられるためにもね。


技術に完璧も終わりもないですし追求しなくなったら衰退しかないですからね〜。


どんどんアップデートしていきますよ〜!


ということで色彩学、パーソナルカラーなどもまたイチから復習勉強し直し座学から始まり実験形式で実習とみっちり毎日8時間スタジオに缶詰でお勉強。


わかっていたようで違っていたこと、新しい技術、新しい商材など刺激的な合宿でした。


IMG_5800

美容師さんはみんな知ってる有名なパーソナルカラーの4シーズンによる分類分け。

人間はこの4シーズンのどれかに分類されるんですよ〜。

今ご覧になっているあなたもこれのどれかに分類されます。

サマーかな?スプリングかな??


この組み合わせによって似合う色とか、血色よく見える色だったりなんかがあるわけですね。


「この服可愛いのに着てみるとなんかしっくりこぉへんな〜!なんやねん!クソが!ムカつく!!こんな店潰れろ!!」

と感じた事ある人はこのパーソナルカラー的に自分と真逆に位置する色味のものを試していたのかもしれませんね。



IMG_5798

まぁあくまで机上論なので全てが当てはまるものでもないですが、色彩学観点でのことですね。


僕達は自分のお客様がこの4シーズンのどこに分類されているかをカウンセリング中に見極めてカラーの色を提案しています。






今、ちょっと凄いと思いました?ありがとうございます。





例えば希望色がブラウンだった場合でも、ブラウンはブラウンでも赤味のブラウンなのか黄味のブラウンなのかっていうのは僕達でその人が一番似合うブラウンにコントロールしてます。


自分がどこに分類されるのかが分かるパーソナルカラー診断っていうのもありますがめちゃ高いみたいなので気軽に知りたい方は僕のところまでカラーしに来て下さい。ええ。


ってなもんで今月末(7月25〜7月29日)も合宿に参加となっております。


アップデートして帰ってきますので楽しみにしていて下さい。

尚、合宿中はまる4日間サロンには出ておりませんのでご予約は合宿の前後でよろしくお願いします。


ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。


頑張るぞ〜!!!!!


鈴木達也のヘアスタイル一覧はこちら♪

↓↓ご予約はこちら↓↓

簡単ネット予約

TEL:03−5357−7011

instagram