参拝。社長の一言。

こんにちはアフロートルヴア達也です。

ルヴアは昨日から営業スタートでしたが他の店舗は今日からスタート。

ということで毎年恒例の明治神宮に参拝に行って参りました。

img_0136

ええ。


嬉しいことで年々スタッフが増え年々自分がどこにいるのやら分からなくなります。

昔、血眼になりながらよくやった『ウォーリーを探せ』状態です。

さぁ皆さん、『達也を探せ』です。

ん〜〜〜??どこにいるのかなぁ〜??


真ん中の木の下辺りかなぁ??鳥居の辺りかなぁ〜?はたまたサングラスかけた人の隣かなぁ〜??


はい。

冗談はさておき、

こんなにスタッフが増えてもキラリ!!!と光を放ち、埋もれることなくいい感じに目立てる人材になるべく日々精進して行くと神様にドヤ顔で伝えて参りました。


参拝が終わったらこれまた毎年恒例の一本締めへ。


img_0135

ここで社長からみんなに向けての一言が、短かったけど非常に突き刺さるいい言葉でした。

内容は社外秘なので伏せておきますが。。。。。






嘘です。言いします。


社長『皆、年始ということで個々でそれぞれ目標を立てて気持ち改にやる気に満ちていることでしょう。なのでアフロートは2017年は毎月が年始にしたいと思います』

全文覚えているワケではないですが、まぁ概ねこんな感じのことでした。

それを聞いて「ん??」「年始からギャグ??」と最初はあまり頭に入ってこなかったんですが、言っている意味を理解すると、おー成る程!!!!

と納得。。

もはや社長は僕のことが可愛い過ぎて僕めがけて言ってくれているんじゃないかと思うLevelでした。

というのも僕の場合、年単位での計画や目標はやはり途中で忘れてしまうというか、目標を掲げた年始の的なものはどうしても冷めてしまうんですよね。←なに普通に言うとんねん。


でもその年始が毎月だとそのも毎月訪れると。

PDCAサイクル的なことだと思うんですが、PDCAサイクルって言われるよりスッと入ってきてなんだかすごーーーーく納得できたんですよね。

やっぱ僕って素直。


なので今年は毎月年始のようなを宿し、月単位、週単位、1日単位で反省、向上っつーのを目標に掲げ、

イッケイケのキッレキレの最高過ぎる美容師になる一年にします。


ヤヴァ!!!!Levelアップしまくった1年後の自分がもはや怖い!!!!絶対最高やん!!!!モテモテやん!!!!


はい。そうなるように頑張ります。


ではでは。



instagram