こんにちはアフロートルヴア達也です。
ということで昨日は神戸でセミナーさせて頂きました。
が、なんと、肝心のモデルさんの仕上がりを写真に収めるのを華麗に忘れていたので、
ドキドキワクワクなセミナー風景のみをお送りしようと思います。
まぁそんなこともたまにはあるよね。
ってことで兵庫は三ノ宮、初上陸でした。
スタジオに到着してまずその日のモデルさんに会って今日どんな色にするかを打ち合わせ。
カラーのセミナーなのでカットは一切しないのですが、
『絶っ対切った方が可愛くなる』
と、僕の美容師センサーが過剰に反応したため、
急遽カット。あ、もちろんモデルさんにはその旨伝えてからですよ。
しかも15センチは切ったな。
カットなんてする予定なかったのでハサミを持って来ていなかったので、
タケさんにハサミをお借りして、

ジョキジョキ。
バッサリ。
タケさんのハサミの刃渡りの長さにカリスマ性をひしひしと感じまくり。
なんかスゲーパワーをもらえた気がしました。
まぁそんな感じに仕込みを終え〜
セミナー開始。

アプリエの諸所使い方や注意点などを話し〜
タケさんから開発背景や色のこだわりのお話しがあり〜
実際モデルさん2人をカラーして〜
巻いて〜


フィニッシュ。
はい。サクっとここまできましたが
しっかり2時間15分話しまくりました。
てな感じで神戸セミナーもいい感じに終えれました。

モデルさんのビフォーアフターなくてマジですみません。
そしてやっぱほんまアプリエ奥が深いです。
まだまだ活用法が出てくるねこれは。
どんどんこのブログでもアップしていきますので
是非楽しみにしていて下さい。
ではでは。