こんにちはアフロートルヴア達也です。
先日の小山セミナーの記事では、書いている最中に尋常ではない眠気に突如として襲われ、
その詳細を後日に後回しにしていたので今日書こうと思いまくります。
ん?別に気にもなってへんって?
怒涛のセミナーラッシュ、『シーズン1』を締めくくる大事なセミナーやったから書きたいの。
はい。
ということで小山セミナーの内容は、
カウンセリングからカット、カラー、ウィービング、スタイリング、フォト。
と盛り沢山な内容を3時間半で駆け抜けました。
まずは開始4時間前にスタジオ入り〜
んで早速モデルさんを仕込み、

リアルをお届けしたいので事前にカラーは仕込まずその日にその場で仕込むのが達也流。
ウィービングも入れて〜


色をチェーーック。
あ、モデルちゃん、顔出しすみません。

そしてハイライトを確認したらトナーをオーーン。
あ、モデルちゃん、ゴメン。

そんなこんなで仕込む終わって本番スタート。
何回セミナーさせて頂いてもこの始まりの挨拶というのはゲボ吐きそうなくらい緊張します。
そしてそんな緊張感が大好きなんですが

ざっくりアフロート流カウンセリング術のお話をさせて頂きーの

カットしーの

スタイリングしーの
また話しーの

フォト説明しーの

達也秘伝のカラーレシピ説明しーの
しーのしーのうっさいねんボケ。
って声が聞こえてきたのでこの辺でやめときます。
とまぁそんな盛り沢山な内容をさせて頂きました。
毎度毎度こちらが勉強させられることばかり。
少しでも役に立てたなら幸いです。
そして最後は、受講生さん達が書いてくれたその日の僕のセミナーの評価票を関係者全員で目を通し、
その日の反省会へ。
僕はセミナーというものはウエラさんに育てて頂きました。
何も出来ないセミナーをアシストする時代から今までずっとお世話になっております。
そうなると当然反省会は熱さを極めるワケですね。
熱い人しかいないし本当にダメなとこはダメ、いいとこはいいとハッキリ言って頂けます。
この関係が大好き。
時間を忘れ熱く話し過ぎて最後は全員で駅にダッシュ。
またセミナーさせて頂く時までもっと成長するべく勉強をしまくろうと思います。
怒涛のセミナーラッシュ。
シーズン1。
終了。
受講して頂いた全ての方、
アシストしてくれたしみちゃん。
お世話になりまくったタケさん。
メーカーさん、ディーラーさん。
本当にありがとうございました。
もっともっと頑張ります。
ではでは。