こんばんはアフロートルヴア達也です。
ということで先日書いた北海道のセミナー記事の内容です。
まず前日入りで北海道に入り、翌日のセミナーへ向けてお食事へ連れて行って頂き、
北海道のご飯の美味しさに震えました。

写真では伝わらないですが、
これはもう生きてきた中で最も美味しかったお刺身。

こちらも美味しすぎて日本酒が進みまくった毛ガニ。

牡蠣〜。
もうテンション上がりすぎて他の写真を撮り忘れてしまいましたが、
こんな感じでふんだんに北海道の味覚を堪能させて頂き、
翌日はチャージされまくった身体でセミナーをさせて頂きました。
今回は初のパーマセミナー。
前半と後半の2部制で計4時間。
カットから始まり、

アフロートの考えるパーマデザインや接客やカウンセリングのことなど
全力でお伝えさせて頂きました。


皆さん、僕のしょうもないギャグなんかにもたくさん笑って頂き、
本当にやりやすい空気を作って頂きありがとうございました。
熱を感じる会場もあればそうでない会場もあるもんですが、
今回の会場は非常に熱を感じる熱い方ばかりでした。
見習うことが多かったです。
少しでも今後の役に立てれば幸いです。
そんなことで第一部は終了。
お昼ご飯へ。
アフロートの中では名物になりつつある伝説のカツ丼を頂くことに。


やばない??
この分厚さ。
ただデカイって訳ではなく、
めっっっっっっっちゃ美味しいですここのカツ丼。
あーーーまた食べたいなぁ〜。
かなりの量がありますが美味しすぎてサッと完食。
お後に頂いたこのプリンもクソ美味かったな。

そして2部に入り、2部での写真がないですが、
セミナー終了。
セミナーというのは毎度毎度感じますが、
こちらが教わり、学ぶことが本当に多いです。
今回も多くのことを吸収できたと思います。
モチベーションもより高い所へと持っていけたと思うし、
非常に良き経験をさせて頂きました北海道セミナーでした。
また逢える日を楽しみにパワーアップしまくろうと思います。
ではでは。