こんにちはアフロートルヴア達也です
今日はルヴア仲間の山田氏がスタッフをショートにカットするみたいだったので
カットをジロジロ見てカットを研究してました
「へぇ〜そう切ってんだぁ」と。
僕達みんな習ったベーシックは同じでも、人によって切り方は全然違って来ますからね。
山田氏はショートのお客さんが多いから「早くて」「上手い」ワケですよ。
それはもうジロジロ見る絶好のチャンス
という事でジロジロ

ジロジロ

ジロジロ

もっとジロジロ

静かにジロジロ

もっともっとジロジロ

と、よくもまぁウザがらずに切ってくれたもんです。
ありがとう山田氏。
しかしまぁ勉強になりました。
歳をとると『教わる事』『学ぶ事』が20代の頃と比べると恐ろしく減少してしまいますからねぇ
だからなのか、20代の頃は本なんて一切読まなかったけど、
今は常に本を持ち歩き、月に一冊は必ず読む習慣がつきました
昔からは考えられないけど
新しい知識とか新しい学びに触れるのは楽しいですね。
それは技術でも同じで
スタイリストになると誰も教えてくれないですからねぇ〜
成長に最も邪魔になるのが『プライド』だと思いますが
2円の価値もないプライドなんて捨てて常に柔軟に素直に学び進化し続けたいもんですな。
うん。間違いない。
頑固で価値のないプライド持って怒られるのを極端に嫌がって変化のない人。
に待っているのは衰退のみ。
だと思ってます。
何を取っ掛かるにも腰が重く継続出来ないとこが僕の悪いとこ
フットワーク軽く即行動、柔軟に素直に謙虚に何事にも臆せず取り組める男になれるよう
今日も勉強あるのみ。
課題は山積み。理想の自分像なんて遥か遥か遠くの方。でもワクワク。
張り切って頑張ろう!
ではでは。